日本屈指ともいわれる壮麗な海岸美。思わず目をみはる見事な岩肌や洞門、洞穴の連続する風景を楽しみながら、、、グラスボートで海底までのぞく事ができます!動物にみえる岩もたくさんあるので、まるで石の動物園♪どの動物が隠れているか探してみてください。
但馬地方は、美しい日本海、兵庫県最高峰の氷ノ山をはじめとする山々と、豊かな自然に恵まれて、トレッキングやスキー、海水浴、キャンプなど、一年を通して様々なアウトドアが楽しめます。また、各地で温泉も湧出。特産物の但馬牛や、冬の味覚の王者・松葉ガニも見逃せません。小京都・出石の名物・皿そばは、ぜひとも立ち寄って食べてみてください。但馬はまさに癒しとくつろぎに満たされています。
山陰海岸ジオパークは山陰海岸国立公園を中核にし、日本海形成から現在に至る多様な地質や地形が存在し、それらを自然背景とした文化・歴史を体験・学習できる地域です。 山陰海岸ジオパークでは、見所が沢山あります!新しい発見をしてくださいね!
過去の記事一覧を見る
田井の浜は、巨大な花崗岩が凸凹の地形を形成している。海底には、ノリなどの紅藻類やホンダワラなどの褐藻類の群生や、スズメダイ…
この洞門は竜宮への入り口といわれ、花崗岩を切る帯状の断層破砕帯の模様が、竜が天に昇る姿に似…
約600年前に芦屋城のお殿様が築城の際、鬼門の方向の岬に魔除けの神様をお祀りしたところから鬼門崎と名付…
日本海ができるころに流れた溶岩が波によって侵食され獅子の口のように見えております。 真っ…
ここ三尾大島(但馬御火浦)は世界ジオパークネットワークに加盟認定された東西110キロエリアのほぼ中心部にあるスポッ…
花崗岩の松島が点在し、磯は花崗岩の礫浜です。魚介類や海藻がたくさんあり国の海域公園に指定されて…
集塊岩と安山岩の岩脈が交差し崩落して形成された海食洞で、長さ70m…
赤黒い岩肌に白い岩の流紋岩がクジャクが羽を広げたように見える奇岩です。…
長さ500mの…